
名前:看護師S田
京都大学医学部人間健康科学科看護学専攻卒業。看護師。
精神科病棟にて3年間勤務し、統合失調症や発達障害(ASD・ADHD)、うつ病、双極性障害や適応障害など、幅広い精神疾患の患者さんへの看護展開を経験。臨床で働く傍らNur-switchを創設し、執筆者として活動。ライティング、編集、校正に関して企業の仕事も行うようになり、令和5年春から編集者として企業入社。Instagramのフォロワーは4000人超。
趣味はコーヒーでラテアートをすること。大型バイクでのツーリング。
アウトドアではキャンプや釣りが好きで、アジングをメインにして海を眺めている。
保有資格は様々。FPやケアストレスカウンセラー、多いので割愛します。おおよそのことは出来ます。
そんな僕の参考にしている書籍たちはこちらで紹介しています↓
Nurswitchのスピンオフとして、S田によるゆるゆるなブログをやっています。
精神科看護師として、看護師ブロガーとして、編集者としての僕の日常を書きながらみなさんの共感やあるあるに繋がればと思います。是非お気楽にご覧ください。
企業関係の依頼や相談は下記リンクよりお問い合わせください。