スイッチオフ

 

 

Nurswitchのスピンオフとして、精神科に勤務している現役看護師のS田によるゆるゆるなブログを初めてみようかと思います。

精神科看護師として、看護師ブロガーとして、京都大学の研究生としての僕の日常を書きながらみなさんの共感やあるあるに繋がればと思います。

今後の企画としてやってみたいこともいくつか考えているので、是非よろしくお願いします。

スポンサーリンク
スイッチオフ

S田の近況~2023.3編~

毎月恒例のS田の近況。とうとう4月も終盤なのにも関わらず、3月分の更新です(笑)3月はとにかく忙しく、時間があっという間に過ぎていった印象でした。さてさて、こんなタイミングで投稿しておりますが、今月もゆるっといきましょ~!学会行ってきました...
スイッチオフ

【美容男子必見!】アラサー男子が唇のアートメイクを受けてみた。

こんにちは、S田です。以前ご実況したリップのアートメイクについて、実は3月の初旬に2回目の施術に行ってきました。そこからさらに時間をおいて、色が安定したということで、2回目の施術のレポと、トータルのビフォーアフターを載せていきたいと思います...
スイッチオフ

【知って得する】子どもと楽しむ災害メシ!

今回は災害時に役立つアレンジ レシピについて紹介していきます。突然の地震などで被災してしまった場合どうやって過ごしていいかなかなか想像がつかないですよね。ニュースなどを見ていると、かなり窮屈な避難所生活で、限られた物資の中で生活していくとい...
スイッチオフ

【知って得する!】メンズナースの通勤コーデ術

今回はメンズナースとして3年間病棟通勤してきたS田が、通勤に関するメンズナースの私服術を伝授していきたいと思います。看護師は病院ではナース服で仕事をします。なので通勤服で大事なのは「当たり障りない外見で、選ぶことそのものに労力を使わないこと...
スイッチオフ

【4月が始まる前に】新社会人が投資を始めるとどうなるのか?

こんにちは、サイト運営者のvinmanです。いよいよ4月、新年度が始まりますね。中には新社会人になって引っ越しや住所変更手続きに追われていた人もいるのではないでしょうか。私は新社会人のこの時期、引っ越し後に必要な手続きを終わらせて暇だったの...
スイッチオフ

看護師がワードプレスでブログを始める方法を紹介【ドメイン取得編】

今回は看護師がWordPressでブログを始める方法について、わかりやすく解説します!ブログを開設するのは簡単なようで手順がいくつもあり、面倒に感じるもの。今回はWordPressのブログ開設方法のうち、「ドメイン取得」までをわかりやすく解...
スイッチオフ

S田の近況~2023.2編~

こんにちは、S田です。もう3月も折り返しですね(笑)半月遅れてしまいましたが、毎月恒例の振り返りをやっていきます!2月は休み0日で駆け抜けて来たので、最初から最後まで休みなく動いてあっという間だったなって印象です。大きな出来事はたくさんあっ...
スイッチオフ

【2023年3月版】海の公園で潮干狩りしてきた。(横浜)

いよいよ始まった潮干狩りシーズンこれから行ってみようと考えている方も多いはずです今回は3月中旬に横浜の潮干狩りスポットである海の公園に行ってきたのでその様子をお届けしたいと思います横浜の潮干狩りスポット横浜の八景島シーパラダイスの近くにある...
スイッチオフ

Chat GPTでブログ記事作成!著作権は?注意点は?

最近とても話題になっているAIのサービスの一つである「Chat GPT」会話型のAIが人からの会話型の質問に答えてくれるため、様々なサービスに応用されることが見込まれています。もちろん僕らのようなサイトもそのうちの1つになるかもしれません。...
スイッチオフ

本格グルメを低温調理器で!QOL爆上がりした件

どうもこんにちはS田です。度々やっているマニアックなお料理記事のコーナーです。今回は低温調理器を導入したことで QOL が爆上がりした件について紹介していきます。誕生日のプレゼントでいただいた低温調理器を使用したレシピと、その充実感をゆるっ...
スポンサーリンク
PAGE TOP