スイッチオフサイトリニューアルのお知らせ こんにちは、いつもNur-switchをご覧いただきありがとうございます。これまで運営してきた本サイトについて、日々ご覧いただくユーザーさんが増えてきたことを踏まえて、デザインや操作性の向上のためにサイトリニューアルに向けたメンテナンス作業...2021.09.26スイッチオフ
スイッチオフS田の近況 ~2021年9月編~ こんにちは、S田です。今回は最近のS田の近況報告です。久々にゆるっとした感じのブログ記事を書いてみたいと思います。まず、なーすいっちに関する出来事だと、ケアストレスカウンセラーの認定証が届きました!以前「ケアストレスカウンセラーへの道」とい...2021.09.13スイッチオフS田の日常
スイッチオフS田のモーニングルーティン こんにちは、精神ナースのS田です。今回は、忙しい看護師の朝にフォーカスして、日勤の日の僕のルーティンを紹介してみたいと思います。基本的にほとんど毎日変わらず行っていることなので、もしよければ参考にしてみてください!【起床】5時半頃起床します...2021.09.02スイッチオフS田の日常
スイッチオフS田、初めての高級マスク購入 こんにちは、精神科ナースのS田です。今回は僕自身が初の高級マスクを購入したので、記事にしていきたいと思います。ちなみにここで言う“高級マスク”に関して、これは相場感覚と主観によりますが、S田的には1枚あたり1000円を超えるマスクは高級マス...2021.08.15スイッチオフS田の日常
スイッチオフ『まんがで身につく アドラー 明日を変える心理学』を読んでみた こんにちは、今回は『嫌われる勇気』で有名なアドラーの心理学理論について漫画を交えて要約している『まんがで身につく アドラー 明日を変える心理学』のレビューをしていきます。本書の構成S田的な見どころまとめ本書の構成この漫画は、全部で8つのチャ...2021.08.02スイッチオフ書籍レビュー
スイッチオフ心理学検定への道 ~終局~ みなさん。この度は僕の不注意で、大変申し訳ないことになりました。心理学検定の申し込み期限に間に合いませんでした。ということで、今年の心理学検定は受験できずに終わることが確定しました。一応、見苦しいところもありますが今回の経緯と、これまでの学...2021.07.30スイッチオフS田の日常
スイッチオフ『夜と霧』を読んでみた こんにちは、今回はヴィクトール・エミール・フランクルの『夜と霧』を読んだので、ゆるっとレビューしていきます。ちなみに関連書籍についてのレビューもしているので、是非そちらの記事も併せて見てみてください!『夜と霧』の参考書籍を読んでみたそれでは...2021.07.10スイッチオフ書籍レビュー
スイッチオフS田の書籍レビューのすゝめ こんにちはこれまで多くの書籍をスイッチオフでレビューしてきました。今回はそれらの書籍レビューを1つのシリーズとして統一感を出していく目的で、僕のレビューの構成とポイント、注意事項についてまとめます。S田の書籍レビューのコンセプトS田の書籍レ...2021.07.08スイッチオフ書籍レビュー
スイッチオフ『夜と霧』の参考書籍を読んでみた こんにちは、今回はフランクル氏の参考書籍である『NHK「100分de名著」ブックス フランクル 夜と霧』を読んだので、レビューしていきたいと思います。フランクルと『夜と霧』本書の構成S田的な見どころS田がこの本を読んで考えたことまとめフラン...2021.07.06スイッチオフ書籍レビュー
スイッチオフS田の近況報告 お久しぶりです。気ままに投稿してきたスイッチオフですが、1週間以上空いたのは久しぶりかと思います。僕自身、以前記事にしたような生活を送っているので、なかなか時間が取れなかったというのもありますが、自分の時間の使い方について考えつつ、リズムを...2021.06.29スイッチオフS田の日常