S田さん

S田の日常

京大出身ナースのS田がNur-switchを作ったワケ

このたびNur-switchのスピンオフとして、精神科に勤務している現役看護師のS田によるゆるゆるな雑記ブログを初めてみようかと思います。精神科看護師として、看護師ブロガーとして、京都大学の研究生としての僕の日常を書きながらみなさんの共感や...
S田の日常

Nur-switch慰安旅行2022夏編

こんにちは、なーすいっちのS田です。今回はうちの運営メンバーのVin-menと慰安旅行に行ってきたので、その模様を記事にしていきたいと思います!(といっても、ただ幼なじみが2人でキャンプしに行っただけなので、アウトドア好きの方の暇つぶし程度...
S田の日常

【本当は教えたくない】横須賀の穴場観光スポット

Nur-switch運営チームの休日として、先日Vin-menと行った横須賀ツーリングでふと立ち寄った温泉施設が神がかり過ぎたので、本当は教えたくないですが紹介してみたいと思います!オーシャンビュー露天風呂×サウナ×海鮮定食で至福のひととき...
S田の日常

S田、ビコーズワインのアンバサダーに就任!

さてさて、恒例のゆる~~っとした雑記ブログのお時間です。以前から記事にしてきましたが、僕はかなりのお酒好きです(笑)ほとんど毎日お酒を飲みながら過ごしてきていました。最近ではお酒好きの僕も、命を削りながら節酒をして筋トレに励んで来ていました...
S田の日常

医療従事者専用マッチングアプリ“メディカルラウンジ”を紹介

メディカルラウンジとはメディカルラウンジは日本メディカルキャリアという会社が提供する、医療従事者に特化したマッチングアプリです。恋活・婚活以外にも、キャリア相談などの目的に合わせて利用できるサービスになっています。医療従事者専用といってもそ...
あいまいにしない精神科看護

わがままと疾病利得

精神科に限らず患者さんが“病気を言い訳にしたわがまま”を言ってきた場合、看護師・家族などの言われた人は対応に困ることが多いです。病気によって患者さんが得をすることは疾病利得と呼ばれ、その中でもいくつか種類があります。精神科ではパーソナリティ...
S田の日常

S田の近況報告 2022年6月編

こんにちは、なーすいっちのS田です。安定の月間総括ブログですので、ゆる~~っとご覧ください。毎月振り返りをしていると、今月はどんな月だったとか、来月はもう少しこうしてみようとか、色々な目線で自分の生活を振り返ることが出来ます。みなさんにとっ...
S田の日常

「Fラン大学まとめ」騒動について京大卒が思うこと

どうも、なーすいっちのS田です。今回は時事ネタとして世間を騒がせている「Fラン大学まとめ」について京大出身の目線で思っていることや感じることを綴ってみたいと思います。「Fラン大学まとめ」騒動についてそもそも今回のFラン大学騒動は、新卒者向け...
S田の日常

ニトリの強冷敷パッドでQOLが爆上がりした件

こんにちは、Nur-switchの看護師S田です。ついに梅雨明けが発表され、いよいよ夏本番というこの時期にぴったりの冷感商品の中で、特に睡眠の質に直結したと感じたのが接触冷感の敷きパッドです。今日はスイッチオフのブログとして、最近購入して生...
S田の日常

【S田の小言】”カイリ”について

この記事は僕の臨床に対する些細な小言を綴ってみたいと思います。自分の中で今後さらに深めたい内容、みなさんにも共通している悩みなのか知りたい内容なんかを発信していきます。さて、最近の僕は解離について考えることが多いです。解離というのは、解離性...