こんにちは。Nur-switchサイト運営を担当しているvinmanです。
このたび、Nur-switchはサイトをリニューアルしました!
TOPページの変更の他、新しい機能を追加したので、どこが変わったのかを説明したいと思います!
なぜサイトをリニューアルしたのか?
今回サイトをリニューアルした理由は、このサイトを見てくださっている方に、役立つ情報を届けやすくするためです。
Nur-switchは現在、
- 忙しく働きながらレベルアップを目指している看護師
- 実習などで忙しい看護学生
- 同じように情報を発信しているブロガー
のみなさんに見ていただいています。
サイトリリースから約2年、精神科看護に関してたくさんの情報を発信してきました。
投稿が増えるに連れて、アクセス数も徐々に伸びてきました。
ただ、このサイトに辿り着いた人に十分な情報を届けられていませんでした。
検索でどこかのページに辿り着いても、そのページだけを見ただけで終わりになってしまい、他の情報を見てもらえない。本当はもっと役立つ情報がたくさん載っているのに…
今回はそんな悩みを解消するために、サイトのリニューアルに着手しました。
どこが変わったのか?
公式LINEの開設

サイトを一度訪れたみなさんに継続して情報をお届けできるように、公式ラインを開設しました!
すでにInstagramやTwitterでも情報を発信していますが、今後は公式LINEからもお役立ち情報を発信していきます!
ぜひお友達登録をよろしくお願いします!
「おすすめ記事まとめ」ページの開設

このサイトに出会った看護師さんや実習生さん、ブロガーさんに向けて、「役立つからまずは見てほしい」という記事をまとめました!
まとめページでは、
- 新人看護師や看護実習生のためにまとめた「ナースのキホン!」
- サイト運営者のS田と同じ精神科で働く看護師のための「精神看護のあれこれ」
- サイトメンバーのnamiさんが働くICUの現場の知識を紹介する「ICUの看護」
- サイト管理人のS田が日常を紹介する「管理人の雑記ブログ」
の4つに分けて、記事を紹介しています!
初めてNur-switchに出会ったみなさんには、まずこのページで情報を見つけてもらえればと思います!
TOPページのリニューアル

TOPページのデザインをリニューアルしました!
以前のTOPページでは人気の記事と新着記事が見られるだけでしたが、今回はカテゴリごとの記事まとめを追加しました!

加えて、公式ラインと「おすすめ記事まとめ」ページへのリンクもTOPページに設置しました。
検索からNur-switchを訪れた方が、「どんなサイトなんだろう?」と思って見てくれるのがTOPページです。
TOPページのリニューアルで、Nur-switchのことをより知ってもらえるのではと期待していいます!
これからもNur-switchをよろしくお願いします!
コメント