看護師スイッチ「病棟で誰よりも動く」を半年間続けた結果 こんにちは、精神科ナースのS田です。 以前の記事でも紹介した通り、看護師としての僕の“強み”は勉強を継続できることでした。 しかし、それだけでは上手くいくわけではありません。 そんな僕が「病棟で誰よりも動く」を目標に半年...2021.07.02看護師スイッチ
看護師スイッチせん妄入門―せん妄についてと診断基準― 私が勤務している病棟では、入院のストレス等からせん妄になる患者が一定数おられます。 同様に、せん妄の対応に困っている医療者・介護者は多いのではないでしょうか。 まずせん妄の対応をする前に、そもそもせん妄とは?どうやってせん妄と...2021.06.23看護師スイッチ
看護師スイッチせん妄入門―アセスメントとケア― せん妄について理解した上で、せん妄の要因と予防法について説明します。 せん妄の要因せん妄の治療せん妄を予防するためにまとめ せん妄の要因 せん妄の原因としてよく入院や治療ストレス、高齢であることが要因と言われますが、多く...2021.06.22看護師スイッチ
看護師スイッチS田夜勤のルーティーン こんにちは! 夜勤の前後の体調管理って、なかなか個人差も大きく、慣れるまで調整が難しいかと思います。 そもそも夜勤自体が3交代制か2交代制かによっても変わってきます。 今回は2交代制(16:30~翌9:00)の病棟に勤務...2021.05.27看護師スイッチ看護師デビューのすゝめ
看護師スイッチ新人看護師が6月を乗り切る魔法のコトバ こんにちは、精神科ナースのS田です。 もうすぐ6月になり、就職したての新人さんもようやく基本的な業務を覚えてきた頃かと思います。 施設や病棟によって異なりますが、部屋持ち業務や処置などの手技を自立したり、「自分の仕事」を任せら...2021.05.20看護師スイッチ看護師デビューのすゝめ
看護師スイッチ看護師お悩み相談アプリ「カンゴトーク」とは? (画像は公式サイトより) 看護師・看護学生向けのお悩み相談アプリ「カンゴトーク」について、概要の紹介と実際に使用したレビューをしていきたいと思います! カンゴトークの概要と機能実際にS田も使ってみたまとめ カンゴ...2021.05.09看護師スイッチ看護師デビューのすゝめ
看護師スイッチ看護師必見!ナースのペンライトの選び方 新しく看護師となる皆さん、どんな看護師グッズを買うべきか悩んでいませんか? 今回はペンライトの選び方やおすすめを紹介していきます。 ペンライトはICUや脳神経系病棟では、出番ありあり!グッズです。 ペンライトの選び方ソフ...2021.04.16看護師スイッチ看護師デビューのすゝめ
看護師スイッチ病院以外でも働ける!2021年版、看護師の働き方 「学校を卒業したら、まずは病院で働いて、ある程度看護技術を付けてからやりたいことを考えよう」と考えて病院に入職した看護師さんは多いのではないでしょうか? 実際私自身、病院で働いていた時にそういう人がたくさんいると感じていました。転職...2021.02.12看護師スイッチ
看護師スイッチ潜在看護師が復職しない2つの理由!どうすれば復職できる? 潜在看護師とは?潜在看護師が復職できないのはなぜ?看護師が復職できる方法とは!復職以外で看護師の資格を活かすなら潜在看護師が資格を活かす道はたくさん! 潜在看護師とは? 潜在看護師とは、「65歳以下で看護師の資格を有し...2021.01.24看護師スイッチ看護師デビューのすゝめ
看護師スイッチ看護師になるにはどうしたらいい?資格や費用を解説 昨今、コロナの影響もあり医療従事者への注目と期待が高まってきています。特に患者さんに一番近いところでケアを行う看護師に憧れる方も多いのではないでしょうか。 看護師の仕事内容は「保健師助産師看護師法」という法律により、「診療の...2021.01.24看護師スイッチ看護師デビューのすゝめ