看護師スイッチ看護師が色彩のプロ!?~輝くナースの活動紹介~Vol.4 こんにちは、今回で4回目の「輝くナースの活動紹介」企画です。 今回はアートメイクアーティストの櫻井グリコさんを紹介していきます。 色の扱いでは国内屈指の実力者と言われるグリコさんの魅力に迫っていきたいと思います。 (ちな...2023.03.07看護師スイッチ
看護師スイッチ元看護師、精神疾患、そんな私が見ている世界 今回は、元看護師、精神疾患と共に生きながら、表舞台に立っている方を紹介させていただきたいと思います。 一人称の当事者だから見える世界。それを共有していく記事にします。 誰のことなのか、答えは最後まで読んで確かめてみてください。...2023.02.04看護師スイッチ
看護師スイッチ【最先端AIに聞く】お局ナースの攻略法!!(Chat GPT) こんにちは、今回は最先端のAIであるChat GPTと対談していく企画です。 病棟に1人はいる「お局」と呼ばれる看護師。 新人をいびってみたり、自分は仕事をしなかったりと、ネット上で情報を見ていると、おおよそ全国的にお局看護師...2023.01.31看護師スイッチ
看護師スイッチ医療用アセトアミノフェンに追記された重大副作用「薬剤性過敏症症候群」って?? “痛み止め”のお薬としてロキソニンに並んでメジャーなカロナールについて、最近新たなニュースがあったので、今回はそれを紹介していきます。 新型コロナウイルスの流行で大活躍し、有名になった解熱鎮痛薬「カロナール」の一般名は「アセトアミノ...2023.01.22看護師スイッチ
看護師スイッチ在宅で看る。児童精神科×訪問作業療法~輝くナースの活動紹介~Vol.3 病棟で勤務している看護師にとって、自宅での姿は想像のつかないことが多いです。 また、看護師の目線以外の関わりも知っておくことで、病棟での関わり方に生かせるきっかけになります。 ということで、輝くナースの活動紹介の第3回にして、...2023.01.21看護師スイッチ
看護師スイッチ新人脳外科・救急科ナースにオススメの教科書5選! 本屋さんの看護師用テキスト、参考書のコーナー、めちゃめちゃ種類があってどれを選んだらいいかわからない!となりませんか。 脳外科と救急科の混合病棟にいた私が厳選したオススメのテキストをご紹介します。 1.病気がみえる vol.7...2023.01.19看護師スイッチ
看護師スイッチEBNとは?根拠に基づいた看護のコツを紹介! 看護の実習や新人指導の現場で「根拠はなに??」と口うるさく言われることがあります。 「もう耳タコだよ!」と感じる方が多いかと思いますが、実はこの質問はとても大切な意図があるのです。 今回は、根拠に基づいた看護、EBNについて解...2023.01.14看護師スイッチ
看護師スイッチ【看護師が解説】健康診断の“肝臓の異常”どうする? 「肝臓の数値が悪いと言われてしまったけど、数値が何を表しているかわからない…」 「具体的にどうなると肝機能の低下なの?」 「肝機能が低下するとどうなってしまうの?」 今回は、看護師の視点から、健康診断での肝臓の検査につい...2023.01.11看護師スイッチ
看護師スイッチ“思いやり”を伝える技術【ユマニチュード入門】 ケアを受け入れてくれない 関わることで機嫌が悪くなる 気持ちがすれ違っている感じがする 認知機能が低下した方や高齢者の方と接する時、上手くいかずに苦労をしたことはありませんか。 「あなたのためにやっているのに」とモ...2022.12.27看護師スイッチ
看護師スイッチ看護師から養護教諭になるには?【体験談あり】 こんにちは、現役養護教諭のおみつです! 保健室の先生をやってみたい たしか看護系の資格だった気がする・・・ という方に向けて、 そもそも養護教諭ってどんなお仕事なのか、養護教諭になるためにはどうすればいいか、看護師...2022.12.24看護師スイッチ