クリティカルケア看護-栄養管理-必須の基礎知識は?種類は?ICUの栄養管理2 ※この記事は、「早期開始が重要!ICUの栄養管理1」の続きになります。ぜひそちらもご覧下さい。 ※以下は様々な参考書、勉強会資料、看護師向けサイトより私が情報をまとめたものです。そのため、あくまで参考程度にご覧ください。誤情報がある...2021.04.27クリティカルケア看護-栄養管理-ICUスイッチ
クリティカルケア看護-栄養管理-早期開始が重要!ICUの栄養管理1 本日はICUにおける〈栄養管理〉についてご紹介します。 急性期こそ栄養管理って大切なんです。どうして?と思った方、ぜひ読んでみてください。 いかに早期栄養開始が重要かを理解していただけると思います。 長編であるため、何部...2021.04.26クリティカルケア看護-栄養管理-ICUスイッチ
クリティカルケア看護-呼吸管理-肺炎を起こさないために。ICUで気を付けたい嚥下障害とは 本日は、ICU看護〈嚥下障害〉について紹介します。 ICUでは人工呼吸器管理患者が多くいらっしゃいますが、抜管後問題となるのが嚥下障害です。抜管の有無に限らず、高齢者では、元々嚥下障害のある方も沢山います。 誤嚥性肺炎を起こさ...2021.04.25クリティカルケア看護-呼吸管理-ICUスイッチ
ICUスイッチICU・救急看護に役立つ資格・制度 少しずつ業務に慣れ余裕が出来てくると、自身のスキルアップや今後のキャリアについて考え始める方が多いと思います。 この記事では、ICU・救急看護の現場やキャリアアップに活かせる資格・制度を紹介します! ぜひ参考にしてください。 ...2021.04.21ICUスイッチICU・救急看護師を知ろう
ICUスイッチ新人ICU看護師におすすめ!厳選3冊! ICUに配属されたけど、まず何から勉強したらわからない! 沢山参考書は売ってるけど、どれを選べばいいの? という方向けに、 私が実際に新卒で読んでよかった参考本を紹介します。 1.クリティカルケア看護入門 先...2021.04.20ICUスイッチICU・救急看護師を知ろう
ICUスイッチICUの日勤業務 こんにちは。 4月になり新年度が始まりました。 部署内では新卒者や異動者が新しくメンバーに加わり、新体制での勤務が始まります。 新卒でICUに配属されたけど大丈夫かな。 今まで慢性期病棟勤務だったのにいきなり急性期...2021.04.19ICUスイッチICU・救急看護師を知ろう
ICUスイッチICUってどんなところ?現役看護師が解説! 皆さんはICUと聞くとどのようなイメージを抱かれるでしょうか? 最近では救急現場を題材としたドラマや映画が多数あるため、イメージしやすいかもしれませんが、 重症な患者さんが沢山入院している医療機器が多く大変そう急変が多く常に緊...2021.04.13ICUスイッチICU・救急看護師を知ろう