nurse201019

看護師

【看護師のAmazonブラックフライデー攻略!】セール対象の看護師グッズ6種14商品

こんにちは、Vinmanです。Amazonでは12月1日までブラックフライデーセールが開催されており、いろいろな商品が安くなっています。この機会に欲しかったものや日用品を探していましたが、Nur-switchを運営する身としては看護師お役立...
看護師

美容×ヨガ で「健康的で美しく自分らしく!」を目指す ~輝くナースの活動紹介~Vol.1

最近では美容ブームが到来していますが、見た目だけじゃなく身体の中から健康を作りたいですよね。外見は美しいのに、なんだか惹かれない・・・疲れてそう・・・そんな方、周りにいませんか?今回は、美容クリニックで働きながら、ヨガのインストラクターをさ...
精神科

依存症治療用のボドゲ“ARASHI”が無料で面白すぎる件

精神科領域は人と人とのコミュニケーションが重要な分野です。治療の一貫として、遊びながら関われるカードゲームがあったら面白いですよね。・・・・・・と思っていたら、見つけました!!先日僕が行った認知療法・認知行動療法学会の講演で出会うことが出来...
未分類

看護師の皆さん、こんなお悩みはありませんか??勉強のモチベーションが続かない同じ領域の知り合いが欲しい自分がやっている活動を知ってほしい日頃、看護に関する知識を投稿しているナースイッチですが、リクエストにお応えする形で新企画を始動することに...
もう一歩先の精神科看護

【徹底解説】リストカットに出会う人が知っておくべき5つのこと

“リストカット”と聞くと、あまり良い印象を受けない方が多いですよね。でも、当事者はとても悩み、苦しんでいます。この記事はリストカットに悩む本人ではなく、その現場に出会ったり、身近にリストカットをする方がいる人に向けて書いたものです。正しい知...
S田の日常

11/14は世界糖尿病デーなのでS田も考え事をしてみる

こんにちは、ナースイッチのS田です。11月14日は世界糖尿病デーということで、せっかくなのでいくつか考え事をしてみたいと思います。ゆる~っとブログにしていきますので、気軽にご覧ください。それではいきましょう!糖尿病の名称変更について日本糖尿...
ICU

【東大看護大学院受験】合格体験記③

前回の合格体験記の続きです。今回は1次試験の論文対策や2次試験の面接対策についてお話しようと思います。小論文項目には志望理由および保健学看護学の知識技能に関する自己アピールについて記入すること自己アピールは各種検定や活動などの実績を自由に記...
ICU

【東大看護大学院受験】合格体験記➁

前回の合格体験記の続きです。今回は具体的な英語の勉強内容についてお話しようと思います。英語の勉強コロナの感染が拡大する以前、東大院試の英語は筆記試験でした。しかし2021年度入試以降、対面試験を避けるため1次試験は書類審査に形式が変わってお...
S田の日常

【旅レポ】とある島で皆既月食を見ながら飲んだ話

今回は、僕が皆既月食をどう満喫したのか、ゆるっと書いていきます。2022年11月8日皆既月食があるということで話題になっていました。しかも今回は3つの星が並ぶらしくて、何百年ぶりで、次に来るのは何百年後とかなんとか。でも、ふと考えるとそんな...
S田の日常

S田の近況 ~2022.10月編~

こんにちは、ナースイッチのS田です。毎月恒例の振り返りブログ、書いていきますよ~~~!今月も本当にごちゃごちゃな1ヶ月でした(笑)大きな出来事としては、サイトリニューアルと祖母の他界でした。別の種類の忙しさに見舞われてかなり精神的に疲弊した...